健康経営 法人様 大人の体力測定会
「社員が自主的に運動始めたんです」
オトタイ
金井みちよです🙂
今年もご依頼いただきました!
昨年に引き続き、社員のみなさまにオトタイ®こと大人の体力測定会を実施いたしました。
IT関連企業の社員のみなさま、約25名。
社長や役員の方々も、前のめりでご参加くださっています。
オトタイ一番人気のコース!
持久走を含む、7種目測定です 。







計7種目を実施。
オトタイは、測定するだけではありません。
トレーナーによるウォーミングアップ

ミニセミナー

継続してご依頼いただいている企業様は、測定データで従業員みなさまの身体の状態がわかります。
社会人は、職種によって身体の状態が違います。
こちらの企業の従業員皆様に合うエクササイズを、測定前に実施いたしました。
今回は、足裏の神経系エクササイズをご提案しましたよ。
結果シート
ご希望により、お一人ずつの結果シートを作成することもできます。
(画像はイメージです)


このシート、「昨年と比べて、今の自分がどうなのかがよくわかる」とご好評をいただいてます。
従業員のみなさまの「自主的な運動始めるキッカケになった!」とお聞きしています。
お客様の声
「社員が自主的に運動を始めたんです!」
開始前の「えいえいおー」でも、ご一緒させていただいた担当者様。
社員の健康は、今はもちろんだけど、年齢を重ねた時も健康でいてほしい。
- 運動は、好きでない人はやらない
 - 人から言われてやれるものではない
 
どうやったら自主的に行動したくなるのか、ずっと考えていたそうです。

事前の打ち合わせで、昨年の体力測定実施後のフィードバックをお聞きしました。
体力測定の実施数ヶ月後にアンケートをとったところ、多くの社員の方々が運動を始めたとのこと。
さらに、社内のイベントで、体力測定の写真や動画をまとめて皆様で鑑賞されたと。
みんなで大笑い!! 😆
「楽しかった」、「きつかった」、「◯◯さんは、こうだった」と、年代問わず、みんなで振り返って大笑いされたそうです。
- 社員の自主的な健康管理
 - 楽しくできる
 - 年代も部署も問わず楽しめる
 
と、喜びの声とともに早々に、2025年のご依頼も頂戴しました。
ありがとうございます!
運営・進行おまかせください
オトタイ®は、開始までの準備はもちろん、当日の運営、進行全てをお引き受けします。
健康経営の企画や準備で、担当者様のご負担をできるだけ少なくしたい。
ご希望をお聞きし、会場の手配や現地スタッフさんとの打ち合わせ、測定器具等もすべてご準備いたします。
当日は、担当者様には受付のサポートをいただきますが、従業員の皆様は開始に合わせてお越しいただくだけ。
弊社で司会進行し、安全に測定へ。
クールダウンストレッチも全て行い、お見送りまでご一緒させていただきます。
従業員の健康管理とレクリエーション要素。
オトタイ®こと大人の体力測定会は「両方を満たすね」と言っていただけます。
企業・団体のみなさまの健康と楽しさを、これからもサポートしてまいります。
法人・団体様への大人の体力測定会ご案内(内容・料金)はこちら!
